★セ ミ ナー の ご案内 ★
4月に開催した商店街活性化セミナーは、おかげさまで好評をいただくことが出来ました。受講された皆さま、業務にお役に立っているでしょうか。
“みんなで受講すればよかった”、“開催を知ったのが遅く日程が調整できなかった”などの声もいただきましたので、あらためて次により開催いたします。
商店街活性化の取り組みにおいて“繁盛する個店づくり”が重要な課題であることを否定する人はありません。特に昨年からスタートした㈱全国商店街支援センターの「個店経営研修事業」の成果が知られるにつれて、「繁盛店づくり」がいっそう注目されるようになっています。
しかしながら、一方、「繁盛を実現する方法と方向」について適切な情報が入手できないため、取り組みに向けた合意形成がすすまない、というところも少なくありません。
このセミナーで当社が提供する「繁盛店づくりの方法と方向」は、既に全国各地で取り組まれ、成果を挙げているもの、御地における「合意形成」のたたき台として検討されることをお奨めいたします。
4月のセミナーに参加された方も、今回は是非、関係各方面一緒に参加されることをお奨めします。
もちろん、内容は一段とバージョンアップしていることをお約束いたします。
1.日 時:7月15日(木)13時~17時(4時間)
2.場 所:福岡市渡辺通 電気ビル B2階 7号会議室
3.募 集:50名(定員次第締め切り)
4.受講料:3,000円
5.講 師:takeo
6.テーマ:
■繁盛店づくりから再出発する商店街活性化への道■
□提案する「方法と方向」の特徴
○商店街の現状ありのままからスタートして千客万来の商店街を再生する方法と方向、着手と同時に効果が現れ、
三年で軌道に乗る具体的な取り組みを分かりやすく提案します。
○いま現在取り組んでおられる各種の事業と並行実施することで、それらの事業の「活性化実現」への効果が飛躍 的に高まります。
○行政・商工会議所・商店街三者が一緒に受講することで新しい合意形成の基礎が作られます。
○「個店経営研修事業」をはじめ、既存の支援メニューを活用して進めることができます。
※商店街活性化、“実効ある取り組み”を再構築するためには、原点に戻って「商店街活性化をめぐるもんだい情況」について、商店街リーダーを始め関係各方面が「共通の認識」を持つことが不可欠です(合意形成)。このセミナーでは「繁盛店の作り方」から「テナントミックス」、「タウンマネジメントの基礎」まで活性化の推進に不可欠の知識と技術を提案します。
※提案する「合意形成」は、商店街活性化を本気で実現しようと思うなら、必ずクリアしなければならない課題です。
国内に類似の機会はありません。
※お誘い合わせの上ご参加ください。
※前回のセミナーの情況
※こちらで詳細を説明します。
※商人塾同様、全課程をtakeoが一人で講義します。
その理由はこちら:
“みんなで受講すればよかった”、“開催を知ったのが遅く日程が調整できなかった”などの声もいただきましたので、あらためて次により開催いたします。
商店街活性化の取り組みにおいて“繁盛する個店づくり”が重要な課題であることを否定する人はありません。特に昨年からスタートした㈱全国商店街支援センターの「個店経営研修事業」の成果が知られるにつれて、「繁盛店づくり」がいっそう注目されるようになっています。
しかしながら、一方、「繁盛を実現する方法と方向」について適切な情報が入手できないため、取り組みに向けた合意形成がすすまない、というところも少なくありません。
このセミナーで当社が提供する「繁盛店づくりの方法と方向」は、既に全国各地で取り組まれ、成果を挙げているもの、御地における「合意形成」のたたき台として検討されることをお奨めいたします。
4月のセミナーに参加された方も、今回は是非、関係各方面一緒に参加されることをお奨めします。
もちろん、内容は一段とバージョンアップしていることをお約束いたします。
1.日 時:7月15日(木)13時~17時(4時間)
2.場 所:福岡市渡辺通 電気ビル B2階 7号会議室
3.募 集:50名(定員次第締め切り)
4.受講料:3,000円
5.講 師:takeo
6.テーマ:
■繁盛店づくりから再出発する商店街活性化への道■
□提案する「方法と方向」の特徴
○商店街の現状ありのままからスタートして千客万来の商店街を再生する方法と方向、着手と同時に効果が現れ、
三年で軌道に乗る具体的な取り組みを分かりやすく提案します。
○いま現在取り組んでおられる各種の事業と並行実施することで、それらの事業の「活性化実現」への効果が飛躍 的に高まります。
○行政・商工会議所・商店街三者が一緒に受講することで新しい合意形成の基礎が作られます。
○「個店経営研修事業」をはじめ、既存の支援メニューを活用して進めることができます。
※商店街活性化、“実効ある取り組み”を再構築するためには、原点に戻って「商店街活性化をめぐるもんだい情況」について、商店街リーダーを始め関係各方面が「共通の認識」を持つことが不可欠です(合意形成)。このセミナーでは「繁盛店の作り方」から「テナントミックス」、「タウンマネジメントの基礎」まで活性化の推進に不可欠の知識と技術を提案します。
※提案する「合意形成」は、商店街活性化を本気で実現しようと思うなら、必ずクリアしなければならない課題です。
国内に類似の機会はありません。
※お誘い合わせの上ご参加ください。
※前回のセミナーの情況
※こちらで詳細を説明します。
※商人塾同様、全課程をtakeoが一人で講義します。
その理由はこちら: